・5月4日(火) 茨城空港
世間で色々言われている
茨城空港までスポーツスターでツーリングに行ってきました。

空港直前になると空港へ見物に来ていた人たちの車で渋滞が起きてしまっています。
既に駐車場にも満車の看板が立てられていますがバイクは別に置く場所が設けられているので大丈夫です。(歩道にポールを立てて仕切られているだけですが・・・)
何かのパンフレットで見たときには田舎の広大な土地に建設されているようなイメージがありましたが、周辺に家なども建っているように見えます。
騒音問題とか大丈夫なのかな?
でも飛行機が飛んでる様子はまったくないしなぁ。
ひょっとして
旧広島空港のような未来が待ってるんじゃ^^;
まぁソレはソレとして、空港ビルの前には歩きにくいほどの人がいます。
みんな何をするというわけでもなく、「来ちゃったけどすることないよね^^;」的な表情で座り込んだり立ち尽くしています。
ちなみに
尾崎豊の街路樹って曲では「踏み潰された空き缶の前で、たてぃとぅくして〜いた」です。
俺のiTunesでは★★★★★に設定してあります。
で、那覇市・・
じゃなくて、話を戻しますと、な〜〜んもすることがないんですよ。
まぁ、空港ですからね。飛行機が飛べばそれでいいんですが、これだけの見物客がきて、みんなで放心しているんです。
もったいないじゃありませんか!!
近くに
道の駅でも作ればいいのに。
*******************************************************
P.S
今日は無謀な四輪車に殺されかけたぞ(--;
道の右側を走ってると思ったら急にハンドルを左に切って、道路に横向きで急停止するんだもん。
「ぶつかる〜〜!死ぬ〜〜ヴォケ!」
左折するならウインカーを出して左に寄っとけ!
ってかもう少し運転免許の学科を難しくしたらどうなんだ?
受ければ通るなんてもん免許の意味ないだろ。